通訳ガイド「シュガ子のせいかつ」

その日に食べたいレシピをあげています。そうです。趣味です。あとは、主に芸能人、社員旅行、御一行様向けツアーの通訳&ガイドをやってます。海外に行く仕事なので、そのとき思ったこと、知ったことをメモってます。通訳業とFXで生計を立てています。

【1000万への道】ムダ使いしないコツは①

今、シュガ子(私のこと)は、

全力で貯金をしている。

 

絶対に「1000万円貯めるんだ」って。

 

この思いは、

ずっと前から継続していて、

実はあともう少し(といってもまだ)だったりもする。

 

そこで今回は、

シュガ子が実践しているコツを書き連ねたいと思う。

 

なんといっても、

下げたい支出は「食費」。

むしろ、ここが勝負だって思っている。

 

 

①スーパー独自の割引デーを狙う!

 

ほとんどのスーパーには、会員カードの提示などで

割引がきくお得な日がある。

 

最近は、ヨークは、

店ごとに独自のチラシを作って、

「どの商品も1割引」っていうのを配ってるんだな。

 

イオンも、20日と30日は

イオンカード提示で5%OFFだし。

 

②値引きされやすいのは閉店2時間前

 

なるべく午前中に行かないようにしている。

安売りになり始める時間、

シュガ子がよく行くのは、「4時くらい」かなあ。

意外と多くの「見切り品」がある。

 

③週末の朝に値引きされるものもある

 

豆腐や、牛乳などのものは、「午前中」に安くなる

可能性が高い。

 

④その日に買う予算を決める

 

これは当たり前中の当たり前。

1か月の食費代を決めておくと、

安全ですね。

 

⑤お腹をすかせながらスーパーに行かない

 

これも当たり前。

どうしてものときは、「飴」とか、「チョコ」とかを

食べてから行くと、

全然買いすぎない。

 

 

 

 

 

 

⑥スーパーのメルマガに会員限定の割引

 

イトーヨーカドーなんかのメルマガだと、

セール情報や割引クーポンが配信されてくる。

特価品がひと目でわかるので便利。

 

⑦カートは使わない

 

重くなってきたら、買いすぎかな?って

ストップできる。

そして、重くなったら、身動きできなくなるので、

その分早く切り上げてレジに行きやすい。

 

⑧メイン食材のエリアから回る

 

野菜売り場からは絶対行かないようにしている。

メイン食材で安いのを選んでから、

それに合わせる野菜などを考えていく。

だって、いろいろ準備したのに、

メインの肉がめちゃくちゃ高いときって

よくあるじゃない?

 

⑨「その日限りの限定商品」が一番安い

 

値引きの品の中でもグレードがある。

 

安い順に、

「今日のお買い得」

「今週のお買い得」

「今月のお買い得」

 

⑩回らないエリアを設定する

 

どうして食費が高くなるか?と周りの話を聞いてみると、

どうやら「お菓子やおやつパン」などを

買っている人が多いということがわかった。

 

だから、シュガ子は、こんな名前だけど、

決してお菓子エリアには踏み込まない。

 

どうしても、のときはもちろんあるけれど、

それは「食べたくなったら、買う」にしている。

要は、「(商品を)見てから、食べたくなる」は

やめようという話だ。

 

 

 

つづく